連休が開けた途端に街を行き交う人が確実に増えたように感じる。
流石に行動をかなり制限して耐えてきた方々の我慢は限界に達しているように思う。
今すべきことなどは当然わかっているのだけれど、あまりにも出口の見えない毎日が続いているとこういう流れになることは明白なことですね。 正解のない”新型ウィルス”という問題に直面している今、本来であれば国が素早く対応策を講じて我々に「安心」という指針を示して欲しいものですが現実は簡単なことではありませんね。
個人的には、仕事のあり方を徹底的に見直す機会と捉え、変革すべき問題を炙り出し新しいフェーズでの働き方にシフトしていく事としています。
まずは。店の回転効率を上げる今までの経営から、個の満足を上げる方法へと変換していくことに取り組んでいます。サロンのみの営業であれば回転効率が利益に直結するわけですが、自店では訪問サービスというサロン以外でも収益を集めるモデルがあるので思い切ったアクションが起こしやすと思います。
やはり、キーワードは複数のビジネスモデルを単体で詰めていくのではなく、それらをうまく融合していきそこから、生まれてくるのが新しい時代に対応できるビジネスモデルになるのではないかと思います。
コメント